2015年06月30日

貼るのは人それぞれなので

結構幅広い年齢でプリクラを撮る人はいるので、私もまだプリクラを辞める気はありませんが、気にかかるのは撮った後のプリクラ。



プリをスケジュール帳などに貼るのは人それぞれなので人目なんてこの際気にする事じゃないのかも、と結局そこに落ち着きました。プリクラ全盛期だった頃、学生だった女子は特に経験済みの方もかなりいるんじゃないかと思いますが、私のやりかたは今も変わらずカレンダー機能のついた手帳の決めてある場所に撮ったのを貼るのが楽しみなんです。その時の時間を形にしたみたいなのをこういう形で残すのも好きなんです。私の趣味というか好きな事なんですが、今なお、気の合う友達とゲームセンターに行ったり遊んだりした時に、思い出プリクラを撮っています。



  


Posted by sakihana at 14:25 | ぴり辛日記

2015年06月23日

毎日の日よけの対策

その年の流行も取り入れた最新機能の日傘たちは、数が多くて選べなくなっちゃうと持ってるのと似たようなものになっちゃってる。買って来た日傘をあらためて見ると、いつもと一緒じゃん。

我ながらちょっと残念な感じです。日傘ってびっくりするほどいろんな価格帯のがあって、いいなぁと思う傘が本当に豊富だから一つに絞ることが得意じゃないんだよね。
お肌の透明感やしわを気にして、日焼け対策を頑張るのが最善だと考えて日焼け止め成分の入った化粧下地は年中使うようにしてるけど、対策としては不十分な気がして外に出かけるときはプラス日傘を使います。


最近は、日傘の種類も毎シーズン登場し、その中から選ぶのはなかなか苦戦する。


折り畳み式のものや持ち手が凝っていて傘にしては高価すぎるようなものが有るから、予算もちゃんと立てないと。



  


Posted by sakihana at 15:51 | ぴり辛日記

2015年06月21日

プライベートが無計画状態

いろいろと行きたいけど行けてないところがいっぱいあってきりがない。
洋服も買いに行きたいし、エステにいきたいし、映画も見たいし。行きたいとこ、やりたいことは山積みなのに暇がない。もっと上手に時間を作れたらいいのに。
勤務時間外の時間を楽しむために、とりあえずは習い事でも始めてみようかな。始めるにしても、全くそこらへんのデータを知らないので、情報収集しなきゃだよね。そうなると、なんだかめんどくさくなる私(笑)。フルで頑張ってスケジュールをこなしたからくたびれてしまった。

職場の体制が変わってから忙しくてプライベートがちょっとマズイくらい寝るためだけに費やされている気がする。


世間一般では、私と同い年くらいの子は、どんな事して仕事以外の時間を活用してるんだろう?みんなは無理なく自分の時間を楽しんでいるんだろうな。
私も上手に時間を作らないと!



  


Posted by sakihana at 17:58 | ぴり辛日記