2015年12月12日
洗濯物全部終わらせて大掃除・・
洗濯物全部終わらせて大掃除・・。季節の変わり目には必ず意識的に私の家は大洗濯祭りなるものを開催しています。することはごく単純。
大きい洗濯物だけをひたすら洗い倒します。
別にお祭りとかじゃないけど、お祭りにでもしないと気合が入らないから、我が家ではそう言っています(笑)。洗濯の全てが終了したあとは、念願のレイコップで普段行き届かないところも掃除機をしてお祭り終了です。
大洗濯祭りを無事終了させるのに一日かかりますが、肌に触れるカバー類などが全員分さっぱりした夜は、ほぼ満足感に浸って眠れます。
大洗濯は、ひとまずみんながそれぞれが使っているベッドのカバーと名のつくもの全部自分で外したものを提出させ、とにかく出たもので全部洗います。
カバー以外の物でも洗濯機で洗えるものは全て洗います。それ以外に、カーテン類も洗濯です。
洗濯物を、場所を工夫して外に干し、部分的に乾ききらなかったものは近くのコインランドリーで乾燥機のみを使います。コインランドリーを往復するのは大体旦那さんの役割です。
大きい洗濯物だけをひたすら洗い倒します。
別にお祭りとかじゃないけど、お祭りにでもしないと気合が入らないから、我が家ではそう言っています(笑)。洗濯の全てが終了したあとは、念願のレイコップで普段行き届かないところも掃除機をしてお祭り終了です。
大洗濯祭りを無事終了させるのに一日かかりますが、肌に触れるカバー類などが全員分さっぱりした夜は、ほぼ満足感に浸って眠れます。
大洗濯は、ひとまずみんながそれぞれが使っているベッドのカバーと名のつくもの全部自分で外したものを提出させ、とにかく出たもので全部洗います。
カバー以外の物でも洗濯機で洗えるものは全て洗います。それ以外に、カーテン類も洗濯です。
洗濯物を、場所を工夫して外に干し、部分的に乾ききらなかったものは近くのコインランドリーで乾燥機のみを使います。コインランドリーを往復するのは大体旦那さんの役割です。
Posted by sakihana at 00:50 | ぴり辛日記